[1/16,25]台湾最高峰・玉山(新高山)で積雪

投稿日:2017-01-30 - 投稿者(文責):mumeijin

このエントリーをはてなブックマークに追加


新高山

1月16日、台湾で積雪があった。
那覇市より低緯度に位置する台湾で積雪が有ったことを話すと、本当?という顔をする日本人は多い。

台湾は国土の7割が丘陵・山岳地帯で、特に島を南北に貫く中央山系には、3千米級峰が30座ある。そしてこの山嶺では、厳冬期には降雪も珍しくない。アフリカ大陸の赤道直下のキリマンジャロ(5,895m)には氷河が存在するが、要は標高が高いのである。

その最高峰である玉山(日本名 新高山)は雪を頂いた山嶺が玉(ユイ)のごとく美しいことから、日本時代終焉後、新高山から玉山へと改名されたという。

強い寒気に見舞われた16日の台湾は、各地で冷え込み、最高峰の玉山(3,952m)では午前4時20分から15分間雪が降り、1cmの積雪があったと報道がされている。それでも昨年より13日遅い降雪であったそうである。

二度目の降雪は、やはり玉山で1月25日午前5時40分から8時5分まで降雪が観測され、1㎝の積雪があり、午前6時の玉山観測所では-4.7℃を観測している。なお本日(1/30)午前5時の玉山山頂の気温は-2.8℃、同時刻の富士山山頂の気温は-7.8℃であった。

以前、1月末の台北でダウンジャケット姿の若者達のなかで、私ひとりが丁シャツ姿であったことがあった。台湾は亜熱帯性気候の国なので、一般に暖房がない。だからだろうか、台湾人の「雪好き」や、寒さへの弱さをみると、どこか微笑ましい。

玉山中央氣象局HP:http://www.cwb.gov.tw/V7/observe/real/46755.htm

201601300500


新高山について
http://ilha-formosa.org/?p=27830


 

河内長野市商工会青年部オフィシャルサイト